菜脯(ツァイポー)は、菜乾、醃菜乾、曬菜乾とも呼ばれ、大根を原料として漬けたした食品です。
菜脯の歴史は古く、中国の周代まで遡ることができます。菜脯は広東、福建、台湾などの地域の伝統的な食料品です。
菜脯とは大根を塩漬け乾燥させて作ります。そのまま食べたり、炒め物やスープなどの料理に使ったりすることができます。塩漬け干し大根 は独特の風味と歯ごたえがあり、中華料理に欠かせない食材の一つです。
台湾における菜脯の歴史と文化
菜脯(ツァイポー)は台湾でも人気のある食材です。台湾における菜脯の歴史と文化についてご紹介します。
菜脯の歴史
菜脯(ツァイポー)は台湾における歴史が古く、17世紀まで遡ります。当時、鄭成功が軍隊を率いて海を渡り台湾に来た際、閩南地域の食文化を多く持ち込みました。その中に菜脯も含まれていました。菜脯は台湾ですぐに普及し、台湾人の日常生活に欠かせない食材となりました。
菜脯の文化
菜脯は台湾文化においても重要な位置を占めています。台湾では、菜脯は祖先への供物としてよく使われます。さらに、菜脯は滷肉飯、爌肉飯、酸白菜など、台湾の多くの伝統料理に欠かせない食材です。
菜脯の栄養成分と健康効果
菜脯(ツァイポー)は、ビタミンA、C、E、K、カルシウム、鉄、リン、カリウムなどの栄養素を豊富に含んでいます。
栄養成分
- ビタミンAは視力維持、ビタミンCは免疫力向上、ビタミンEは抗酸化作用、ビタミンKは凝血作用に効果があります。
- また、菜脯に含まれるカルシウム、鉄、リン、カリウムなどのミネラルも、健康維持に役立ちます。
健康効果
- 抗癌作用:菜脯に含まれる蘿蔔硫素には、抗癌作用があると言われています。
- 免疫力向上:菜脯に含まれるビタミンCには、免疫力向上効果があると言われています。
- 消化促進:菜脯に含まれる膳食繊維には、消化促進効果があると言われています。
- 骨質疏鬆症予防:菜脯に含まれるカルシウムには、骨質疏鬆症予防効果があると言われています。
塩漬け干し大根の作り方
塩漬け干し大根は自宅でも簡単に作ることができます。
ここでは、基本的な手順とポイントをご紹介します。
材料
- 大根 好きな量
- あら塩 大根の総重量の8%
手順
- 大根をよく洗い、水分を拭き取ります。
- 大根を好みの厚さや形に切ります。
- あら塩で大根をまぶして2~3時間ほど、重しをして置きます。
- 出てきた水分を捨て大根を天日干しします。
- 3日~7日を繰り返し、完全に乾燥したら完成です。
ポイント
- 大根は水分が多いので、しっかりと天日干しすることが重要です。
- 天日干しする時間は、天候や気温によって異なります。
- 天日干しが厳しい場合はフードドライヤーを使ってもOK、また、フードドライヤーを使用の場合はあら塩を三回に分けて揉み込んでください。
- 塩漬け干し大根は、直射日光を避けて冷暗所に保存してください。
塩漬け干し大根の活用レシピ
塩漬け干し大根は様々な料理に活用できる食材です。ここでは、塩漬け干し大根を使った代表的なレシピをご紹介します。
塩漬け干し大根のオムレツ
材料
- 卵 2個
- 塩漬け干し大根 50g
- ネギ 1本
- 塩 少々
- 砂糖 少々
- 油 適量
作り方
- 卵を溶きほぐし、塩で味付けします。
- 塩漬け干し大根を30分~1時間に水に漬けて、塩抜きをします。
- 塩抜きした塩漬け干し大根を細かく刻みます。
- フライパンに油を熱し、塩漬け干し大根を乾煎りします。
- 油を加え、軽く砂糖で味付けをします。
- 炒めて粗熱の取れた塩漬け干し大根を卵液と混ぜ合わせ
- 油で焼いていきます。完全に火が通ったら、出来上がり!!
塩漬け干し大根&スペアリブスープ
食材:
- スペアリブ 500 克
- 塩漬け干し大根 50 克
- 薑 2枚
- 蔥 1 本
- 塩 適量
- 水 適量
作り方:
- スペアリブをキレイに洗い、ショウガと葱と一緒に下茹でして臭みとアクを取ります。
- 塩漬け干し大根をキレイに洗い,食べやすい大きさに切り
- 鍋に新しい水を入れ、スペアリブとショウガ、ネギ、料理酒と塩漬け干し大根を入れ、弱火で1時間ほど煮込みます。
- スペアリブが柔らかくなったら出来上がり!!
- 食べる時にお好みで塩や白コショウで味付けして下さい
塩漬け干し大根の塩が溶け出しますので、スープに深い味わいと香ばしさが増してくれます。
菜脯を使う際のポイント
- 塩漬け大根を使う場合は、水で塩抜きしてから使用してください。
- 塩漬け干し大根は炒め物、煮物、スープなど、様々な料理に活用できます。
- 塩漬け干し大根は中華食材店やネット通販で購入することができますけど、自分で作った方がリーズナブルで余計な添加物が入ってる心配もないです。
まとめ
塩漬け干し大根は大根を塩漬けして乾燥させた伝統的な食材です。塩味と旨味が凝縮された塩漬け干し大根は、ご飯のお供や料理の調味料として幅広く活用されています。
近年、健康志向の高まりとともに、大根の栄養価も注目されています。大根には、ビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富に含まれており、健康的な食生活に役立ちます。
ちょっとした工夫で色んな風味を楽しむことができます。塩漬けのみのシンプルな大根から、甘味や辛味を加えたものまで、好みに合わせて選ぶことができます。